公認会計士

簿記・会計の勉強をしている方必見!会計の王道学習法!

はじめに 日商簿記検定をはじめ、税理士や公認会計士試験の学習をしている人は、一人ひとり、学習に費やせる時間や得意・不得意な作業も異なっています。そのため、勉強方法はよく十人十色と言われます。 しかし、より効果的・効率的に学習成果を上...
簿記

日商簿記検定の試験範囲変更

日商簿記検定の試験範囲が大きく変更されました。 今回は改正の内容から、合格対策まで詳しく解説していますので、日商簿記検定を受験される方または検討されている方は、是非参考にしてください。 1.日商簿記検定試験改定の趣旨 (1) 日商...
会計知識

合併比率ってなに? ユニーとファミリーマートの合併で考える!

10月15日付で、ファミリーマートとユニーグループホールディングスが2016年9月に経営統合することが発表されました。 ファミリーマートを存続会社、ユニーグループホールディングスが消滅会社となり、吸収合併が行われるようです。 今...
会計知識

貸借対照表と損益計算書の読み方 財務諸表の読み方シリーズVol1 基礎編

ビジネスマンにとって必須の知識と言われる会計知識。多くの人が会計に関する入門書を購入し一度は勉強したことがあると思います。しかし、なんとなくわかるんだけど、何かしっくりこないという感想をお持ちの方も多いと思います。 そこで、財務諸表の...