実務Excel技術【Excelラボ20秒講座①:列の入れ替え】普通の操作に見えるけど、同じ操作をできますか? 下記の20秒動画を見て下さい。 動画の中のExcel処理を皆さんはできるでしょうか?自信のある方は是非下記の動画を確認して下さい。 (音は出ませんから、どこで見ていただいても大丈夫です。) 2015.10.28実務Excel技術
実務Excel技術【Excelラボ20秒講座②】<実務Excelのスピード向上>とは「急ぐ」ことではなく「最善手をとれる」こと! 下記の動画を見て下さい。 「実務Excel講座 基礎編」の教材を使い操作してみました。 ただし、私は全く急いでいません。ナチュラル操作をしています。 2015.10.28実務Excel技術
実務Excel技術【Excelラボ】セルのデータだけでなく、書式も消し去りたいときは<すべてクリア>機能 ちょっとしたことでも、 やり方を知らなければ、大きな時間のムダをうんでしまいます。 【問題】 下記問題では、黄色いセルが全部で8セルありますね。 この8セルを、文字(データ)と書式を一気に消すにはどうすれば良いでしょうか。 と... 2015.11.04実務Excel技術
実務Excel技術【Excelラボ】エクなぞ、解けるかな?「カーソル操作が動かない?」 下記の問題の正答率は、0.01%です。 「Excelで、マウスを使わない」と豪語されている方なら、ぜひマスターしなければならない手法です。 あなたには解けますか?調べずにトライしてみてください。 ※なお、実務Excel講座... 2015.11.09実務Excel技術
会計知識もう無視できない!IFRS(国際財務報告基準)っていったい何? 国際財務報告基準(IFRS:International Financial Reporting Standards)とは、国際会計基準審議会(IASB:International Accounting Standard Board)によって... 2015.11.02会計知識
簿記第141回 日商簿記検定 3級・2級 直前出題予想! 11月15日(日)に第141回日商簿記検定が実施されます。 直前になれば、誰しもが「今回出題可能性が高い論点はどこなの?」ということが気になると思います。 そこで今回は、日商簿記検定3級・2級の直前出題予想を行っていきま... 2015.10.30簿記
会計知識NPO法人会計基準を知るシリーズ① ~損益計算書と活動計算書の違い 基礎編~ NPO法人。様々な社会的課題に対して活動している団体。 現在日本で50,000法人以上存在していますので、皆さんの周りにもNPO法人で勤務されている方や、NPO法人でプロボノやボランティアをしている方がいらっしゃるのではないでしょうか... 2015.10.26会計知識
会計知識キャッシュフロー計算書の読み方 財務諸表の読み方シリーズVol2 基礎編 ビジネスマンにとって必須の知識と言われる会計知識。多くの人が会計に関する入門書を購入し一度は勉強したことがあると思います。しかし、なんとなくわかるんだけど、何かしっくりこないという感想をお持ちの方も多いと思います。 そのため、財務諸表... 2015.10.19会計知識
公認会計士簿記・会計の勉強をしている方必見!会計の王道学習法! はじめに 日商簿記検定をはじめ、税理士や公認会計士試験の学習をしている人は、一人ひとり、学習に費やせる時間や得意・不得意な作業も異なっています。そのため、勉強方法はよく十人十色と言われます。 しかし、より効果的・効率的に学習成果を上... 2015.10.17公認会計士学習方法税理士簿記
簿記日商簿記検定の試験範囲変更 日商簿記検定の試験範囲が大きく変更されました。 今回は改正の内容から、合格対策まで詳しく解説していますので、日商簿記検定を受験される方または検討されている方は、是非参考にしてください。 1.日商簿記検定試験改定の趣旨 (1) 日商... 2015.10.10簿記